Search

シナモン風味カラメルビスケットブラウニー | Cinnamon Caramelised Biscuits Brownies

  • Share this:

以前upしたロータスブラウニーは(3年前)当時まだフリーの音楽を使用しており、最近その音源のサイトの規約変更に伴い使用できなくなったので動画を削除しました。
リクエストもあったので、新たに動画を撮りなおしました。
ただ、近所のカルディに行ったら「ロータスビスケット」が売り切れ!
Poppies CARAMELITOと言うほぼ同じ味わいのビスケットがあったのでこちらを使いました。
またロータスブラウニーにありがちな上にびっしり乗せると上に空気の抜け道がないため、綺麗に平らに焼けないので、ビスケットを割って乗せて焼きました。
カットがしづらいときは裏返してビスケットがない方からカットするときちんとカット出来ます。
より作りやすいように板チョコを使用しました。
板チョコはミルクチョコよりもカカオの風味が強いビターがおススメですが、お好みのものでどうぞ^^

レシピは下にあります↓

ダースのHPに書籍紹介を掲載してもらいました!
横浜流星くんのよこにいます!
良かったら見てね^^
https://www.morinaga.co.jp/dars/

「ダ・ヴィンチ」Web版に書籍の内容を紹介してもらいました!
こちらも良かったら覗いてみてください、実際に作って頂いてます。
https://ddnavi.com/review/591627/a/

★  ★  ★

初めてのレシピ本が発売になりました!
書店さん(三省堂有楽町店)でサイン付きの本もあります^^

「大人気YouTuber “cook kafemaru”の
 世界一作りやすいおうちスイーツ」
Amazonで購入できます。↓↓↓

https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/

もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!

★  ★  ★  ★  ★

本を購入された方の中から抽選でプレゼントが当たる企画もあります。応募してね!
楽しくメッセージ読ませていただいてます^^
応募動画はこちら↓

発売記念ありがとう企画
https://www.youtube.com/watch?v=WZjL_R_k-9U&t=2s

Amazonにレビューいれてくださった方、どうもありがとうございました。
ありがとう企画への応募もどうもありがとうございます!
ありがとう!しか言えませんがほんとうにどうもありがとうございます!

チャンネル登録お願いします♪ Subscribe to my channel
https://www.youtube.com/user/soramomo0403

【Ingredients】18×18cm Square Cake Pan
100g Dark chocolate
50g Unsalted butter 
70g granulated sugar
2Eggs(large)*beaten egg(room temperature)
50g Cake flour

For Toppings:
65g Cinnamon Caramelised Biscuits


【Directions】
Preparation: Beat the egg well.
Line the cake pan with parchment paper.
Preheat the oven to 160°C.

①Put dark chocolate and butter in a bowl,then double boil and melt.
②When the chocolate is melted, add sugar, and beaten egg in order, then mix well.
③Shift and add cake flour, mix well.
④Pour ③ into the pan lined with baking paper, and put Cinnamon Caramelised Biscuits on top.
⑤Bake at 160℃(320°F)for 16min.
⑥Take the brownie out of the oven, then leave it in the pan for a while to cool.
⑦When the heat went away, put it in a plastic bag or wrap it.

*Stick into the brownie with a banboo skewer. It's done if nothing.
*The texture is thick and delicious, but it is even better on the next day or later.


【材料】18×18cm スクエア型
ビターチョコレート 100g
無塩バター 50g 
グラニュー糖 70g
卵(L)室温 2個
薄力粉 50g

トッピング:
シナモン風味カラメルビスケット65g

【作り方】
準備:
卵はよく溶いておく。
型にはクッキングシートを敷いておく。
オーブンは160℃に温めておく。

①ボウルにチョコレートとバターを入れ、湯煎にかけて溶かす。
②チョコレートが溶けたら、砂糖と溶き卵を順に加えてよく混ぜる。
③薄力粉をふるって加え、よく混ぜる。
④クッキングシートを敷いた型に③を注ぎ入れ、ビスケットを上に乗せる。
⑤160℃に温めたオーブンで16分焼く。
⑥ブラウニーをオーブンから取り出し、型に入れたまま粗熱が取れるまで網などの上で冷ます。
⑦粗熱が取れたら、ビニール袋に入れるか、ラップをして乾燥しないようにする。

*焼き上がりのサインは竹串を刺してみて何もつかなければokですが、焼きすぎは生地がパサついて美味しくなくなるので、焼きすぎ注意です。
*翌日の方がより美味しく食べることが出来ます。
*ラッピングはオーブンペーパーでキャンディ包みにしました。
細長くカットしたオーブンペーパーでブラウニーをカットしたらその上からマステをぐるりと一周させて、マステ同士をぴったりくっつけるとはがれることなく留めることが出来ます。
あればさらにその上から細いリボンを結ぶと一気にプレゼント感が上がります~♡


Tags:

About author
2014年の1月末に初めて動画を投稿しました。 キャラ弁を作ってupしたことがきっかけとなり、投稿するようになりました。 最初の頃の動画は、早送りばっかりでひどいです 以前の動画を見て下さった方、ごめんなさい。 でもこのステップがあったからこれまで続けてくることが出来ました。 素人のおばさんですが、こよなくkawaiiお菓子や料理を愛します♡ すべて我流ですが、お菓子作りやお料理の楽しさを伝えられればいいなぁと思いながら、好きなものを日々作っています。
View all posts